幼い私に衝撃が走りました
私が初めて心惹かれた着ぐるみは俳優の上戸彩さんが損保ジャパンのCMで演じた「損保ジャパンダ」でした
私は普段お笑いが大好きで、
今でこそ上戸彩さんはM-1グランプリの司会としての印象が強いですが、当時は彼女がこのCMでパンダの着ぐるみを着て動き回る姿がとても可愛らしく、私の好きな女性芸能人の1人でした
このCMは既に放映は終了
後継などもなく過去のものとなっておりますが、現在もCM動画、メイキング動画などが閲覧可能のようです
損保ジャパンの公式サイトではジャパンダに関する情報が掲載されていますが、今は芸能人が演じるのではなく1体のキャラクターとしての扱いになっています
しかしこの手の変更がどの企業も多いですね
ゆるキャラの浸透などあったからでしょうか笑
過去の画像などを通じて当時の懐かしい思い出を振り返ることができます
考古学者みたいな言い方になりますが、上戸彩さんそのものの魅力と損保ジャパンダの可愛らしさを再確認できる貴重な資料です
オークション、フリマサイト等では損保ジャパンダ関連のグッズも出品されています
当時のキャンペーンで使われていたのでしょうね
興味のある方はメルカリ、ヤフオクなど覗いてみるのもいいですね
当時の私は小学生とかだったので保険の契約とは無縁でしたが、現在同じようなキャンペーンが展開されていたら、易々と保険の契約を結んで頭抱えていたかもしれません笑
どこで感じているんだという話ですが、広告(CM)というものの効果は恐ろしい...
いつか本人から「こういう仕事が昔あって...」というような回顧録をどこの媒体でも一瞬でもいいので見てみたいですね
ここから私の着ぐるみ好きとしての人生がスタートしたんですね
ここがなかったら始まってなかったかも、いやどっちにしろおかあさんといっしょやラウンドワンで始まってたか...
そのようなことを考えつつ、終わりとします
今回もご覧いただきありがとうございました!